公認会計士

令和2年公認会計士試験(第II回短答式)受けてみた反省と今後の方針

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ヨシヒサ

こんばんは!お久しぶりです。

最近は暑くて大変ですね、コロナもいつ収まることやら…

 

あまりにも更新しなかったので、久しぶりに更新しようと思います!

じゃ早速試験の話からしようかな

結構時間経っちゃったので覚えてることだけ

当日の感想

前日寝れなくてそのまま出発しました。

幕張メッセが会場でかなり遠かったです。

 

試験会場には無事について、意外と広々してて試験はやりやすかったです。

てかトイレ休憩試験終わってから行くよりも、回収してる時に手あげて行った方がゆっくりできる。。。笑

これは是非オススメしたい

試験の出来は?

実際試験の出来は散々でした。

 

財務会計論もガタガタで半分も取れなかったです。

もともと計算遅れてて後からやれば大丈夫かと思ってたけどダメでした。

 

一通り自己採点はしたのですが、ボーダーまで行ってないので次の勉強に取り掛かります。

 

本番の復習もまだやってないので、早くやらないと。。。

何でこんなにやる気がでないのか。。。

反省点

何個も反省点あるので、何とか克服できるように残しておく!

コロナからの怠惰

コロナ流行り始めてから学校へ行かなくなり、勉強をやる習慣が完全に途切れてしまいました。

家では全くもってできませんでした。

本当に悩み

家帰ると何もやる気が起きない。。。

この辺誰かいい方法あったら教えて欲しいです。

 

丸々何ヶ月も手をつけなかったので、忘れているストレスでさらにやらなくなり悪循環に陥りました。

苦手をそのままに

思い返すと試験受かる時の自信をつけきれてなかったことも大きかったかな

計算科目をそのままに放置してしまったので、なんとか少しづつ克服したい。

今後やっていくこと&アドバイスいただいたこと

色々試験終わった後、

自分の自制心のなさに反省して同じ失敗を繰り返さないようにいろんな人からアドバイスお聞きしました。

それもお役に立つかもしれないので公開します!

 

単純に勉強量が足りないので増やす

一回やった問題でもまた次回解く時に忘れてしまうことが多くて、その悩みを話した際に言われたことです。

「みんな忘れるけどさすがに10回もやれば普通に覚えるよ」って言われて、そんな回数やってすらいなかったので絶対量の確保は不可欠だと再度認識

具体的な行動

・問題集の問題とテキストの例題は最低でも完璧にできるようにしておく。

・1日1日やったことや覚えたこと、発見したことをブログで書いたりすることによって理解や定着を目指す!

・家で集中できるように何かしらの対策をする

・とにかく勉強時間が足りないので、机に向かう習慣つける

 

アウトプットの回数増やす

ボイスメモ

これは会社の税理士の方がよく言っていたのですが、理論とか暗記科目は自分で読んでる言葉をマイクで録音して電車の中で聞いたり常に触れられるようにして、なんども聞いて覚えていたらしいので参考にやってみます。

YouTube配信

他にもYouTubeとかにも著作権とかあるので問題どこまで写せるかわかりませんが、人に教えてるつもりでやると結構覚えれるのでこれも活用してみようと思います!

なので一応作ってみました。良かったら見てみてください。

今後上げようと思っていること

・計算方法や自分が苦手な論点を自分の言葉で説明できるようなもの

・用語の説明や使い方

・苦手にしてる方が多い論点の解説

 

この前スマホアーム買って撮ってみたんだけど、問題写せないからちょっと困ってます笑

 

ただ、自分への解説のつもりで論点ごとに覚えておくべきこと考え方とか図解や言葉にできば定着率上がるかなって

動画撮った次の日めっちゃやったこと覚えてたので、効果はありそう

 

ブログでも同じように用語の解説とか人名とか画像付きで何度も観れるようにしておければ、一つのアウトプットとして身につけられると思ったので並行してやっていきます。

 

基本的に

・動画では計算とか文字で伝えにくいこと

・ブログでは用語とか人名とか文字でも分かりやすいもの

と分けて投稿したいと思います。

付箋使った勉強のやり方をやってみる

これは大原の質問DMで教えていただいたのですが、できなかった問題に付箋をつけて復習しやすいようにするやり方です。

どうやって問題集効率よく使うか悩んでいたので良い発見でした。

 

今までどんな印つければ良いか、ミスノート作るべきか、日付も書くべきか、

常に勉強のやり方がこれであっているか不安で迷ってフラフラして勉強自体に集中できていなかったので、とても参考になりました。

 

計算力アップのために簿記1級や税理士簿財も受けてみる

これは計算科目が曖昧なので、確実に固めていけば会計士の財務会計でも良い得点で安定すると思ったので、やってみようと思いました。

試験の範囲も被っているので、まずは11月に向けてやってみようと思います!

 

苦手分野から逃げずにしっかり克服する

やっぱりここから逃げずに取り組まないと、結局本番でやられてしまうので、穴がなくなるまでしっかり繰り返したいと思います。

次は必ず受かるって覚悟持ってやらないと一生ダラダラやることになってしまうので、着実に

何度も落ちるの恥ずかしいしね

まとめ

こんな感じかな?

久しぶり更新したから文章変な感じだったらすみません

 

もし会計士試験受けてる人見てたら一緒に頑張りましょ!!!

それじゃまだやれてない本番の過去問の復習します。

 

ありがとうございました。

おやすみ!

 

ABOUT ME
ヨシヒサ
長野県白馬村出身です。今は東京の会計事務所で働きながら、大原の公認会計士講座に通っています。「誰にも忖度しない情報」をモットーに、読者に役立てる記事を執筆していくので、よろしくお願いします。
関連記事
購読する
通知
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
0
何かご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。x