いやー
凄かったですね。。。
出来た人もダメだった人も本当にお疲れ様でした!
難しかったですね
試験も終わったので、久しぶりに感想やら反省点とか書こうと思います!
では
当日思ったこと
当日は東京理科大学の葛飾キャンパスだったんだけど、普通に良かった!
間の時間で勉強出来ると思ったら…
短答受けて思ったのが、試験終わりから着席時間の間に結構時間あるんだけど、
答案回収にとにかく時間かかって、テキストとか出して見る時間ほとんどなかった。
一応勉強道具持って来てたけどほぼ見れなかったので少し不安でした。
普通に分からない問題出る
頻出論点とかいつも出るパターンとかで覚えちゃってたから全く歯が立たなかった。。。
こういう時に心折れずにやるには、やっぱり勉強たくさんして応用力付けないと本番で死ぬと思いました。
普段から出来ないものは当日も出来ない
もうこれは当たり前なんだけど、直近の答練とか模試でいい点取れてないとなかなか厳しい。
ただ、普段から点数取れてる人は普通に受かってるっぽいので、当日逆転できるって甘く考えてたら受からないかも
そんな感じかな?前日寝れないのはデフォルトだとして簿記とか受ける時と感覚は一緒だった。
終わった後の絶望感
試験終わった後自分の出来によってだけど、本当に悔しくて死にたくなる
周りが難しいって言ってても、後悔だけ残る
反省点
曖昧なままで流す
よく分かってない所とか、自分でここ出たら嫌だなって所があって不安だし自信を持って受けられなかった。
講師に質問すること
何が分かってないかも分かっていなかったため、質問するのが恥ずかしくて億劫になってた…
これはホント勿体ないと思った
変なプライドほど無駄なことないよね
本気でやって掴み取るか、なあなあにやるのは全然価値違うもんね。
十分な勉強量を取れたか
これもただ机に座ってただけとか、スマホいじりながらやってると実質の勉強時間ほぼなくなるのでこれも克服しなきゃな
家に居るとダラダラしてしまうので、自習室に行こう
環境から変えないとダメだな
家でダメなら継続しないで改善しないと…
自分に聞いてやり切れたかどうか
これが試験の核心だと思うけど、今回やり切ったかどうか自分に言えないから、まだまだなんだろうな
毎日の勉強に成果を感じたか
訳もわからずやっててうまく行かなかった。何が出来るようになってとか、何が苦手なのか早くに把握して見えるようにしないと闇雲になってダメだった。
何か成功体験とか、ゴールへの道が見えないと、何が合っててとかやり方とか全部不安になって突き進めなかった。
5月に向けて頑張ること
勉強のやり方変えてみる
今まで超高速勉強法のやり方で問題の横に〼書いて出来たら塗りつぶすってやり方やってたんだけど、
理解度とか問題に対する自分の感想が見えにくくて、
全く分かってないものとか、もう少しの問題なのか、判別が出来なくて優先順位とかぐちゃぐちゃで効率よく出来なかったのでので
自分に合ったやり方やることにした!
簿記の時◎○△×法でやることにしようかな
計算が弱いので固める
どうしても計算が苦手で不安なので、問題集なりステップなりしっかり理解できるように解く
無理ならしっかり聞くこと
なぜできないのか分析
しっかりできない理由を見つけて、1つ1つ潰していこう。実力伸ばせるように苦手も出来ないから出来るまで持っていこう
8月がゴールには変わらない
今回受けた現実を受け止めて、いつまでもウジウジしてないで、進まないと!
怖くて自己採点出来なかったけど、やらないとな
大原のプランニングセミナー
今日行って良かったーーー。。。
落ち込んでて不安が凄かったんだけど、勇気貰えた
まだまだ終わってないから頑張ろう!
短答受けた人お疲れ様でした!
また明日からがんばろうねー!!!
おやすみ