サイト運営

【未来予想】ブログ運営で成功するには?信頼性の確保と気を付けること【栄枯盛衰】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ヨシヒサ

こんばんは

こんな夜中にふと思ったことあったので、書いていこうかな

昨日スタバの記事書いたときに思い出したんだけど

【リザーブロースタリー東京】中目黒のスタバ行ってみた感想!待ち時間・メニュー・内装 「スターバックス リザーブ ロースタリー 東京」、1階~3階で楽しめるメニューをおさらいしてみよう - トラベル Watchより ...

その時ブログの悩みみたいなの話したなって思い出して

 

 

その時のことまとめて、今後の流れみたいなのも書いてみようかなって

だから別にただの一般の人の意見なので、適当に読んでください。笑

その時迷ってたのが、主に3つぐらいあったんだけど

まぁ初心者ならではかもしれないけど

読者の利益と管理者の利益の相反

広告を消すアプリの記事消すかどうか

『広告邪魔だな…』iPhoneアプリAdFilterのカンタン導入方法【一回設定するだけ】 こんばんは! 今日はオススメのアプリ紹介しようと思って 意外とやってない人もいるので良かったら是非! 今まで使ってきたアプリで2...

この記事書いた時、自分のサイトで発生してたクリック型の広告収入(Google AdSense)がぱったりなくなったのね笑笑

(そもそもアプリ入れたら表示されなくなるので当然)

 

本音を言うと自分がYouTubeの広告とか、サイトに追尾してくる広告がマジで嫌いだったので、みんなも便利かなと思って公開したんだけど

収益がぱったり止んじゃって…

こりゃ困ったと

 

この悩み話したら、

せっかく稼ぎたくてやってるのにこんな記事自分で公開してバカじゃないの?

明らかにどうなるかわかるよね?消したほうがいい

って言われて

 

自分としては役立つ記事書きたかったけど、、、みたいな

どうすればいいか分からなくなったけど、ここで魂売ったら終わりだと思ったので辞めました。

収益はまだまだ戻りませんが、まぁ長い目で見て考えてみます。笑

アフィリエイトで稼ぐこと

これも難しかったんだけど、A8netとかどこのASPも紹介する広告とか成果によって単価があるのね

それによって記事書くのが本来のパターンなんだろうけども、

なんか自分自身使ってもないものオススメしたり紹介しても全然気持ちこもらないと言うか、変な罪悪感しかなくて

 

昔やってたある携帯会社の派遣でも、イベントでタブレット当たりました(1/3当たり入ってる)→おめでとう→タブレット代は無料だけど…(3年の長期契約)みたいなの本当に嫌いだったし、

なんかこう営業って欲しい人に契約するってよりかは、初めから結果ありきで話してる感じがして価値観が合わなかったな。

この辺本当難しいよね

 

利害関係者だと本当にお客さんにとって為になるかどうか、本音言えない部分がどうしても出てきちゃうからね。。。

広告の依頼

これも少しブログやり始めると出てくるんだけど、こんな感じで紹介書いて欲しいとかこう言うのは辞めてくれとか色々あるのね。その代わりお金は支払いますみたいな

そういうのみて、なんか芸能人とかが謎のサプリとか器具紹介してるのってこう言うことなんだなってリアルに社会勉強になったり

よくステマって言われるのはこれのことかって納得したり

 

ここも自分の考えとか芯持たないと、すぐに流されて信用無くすというか間接的に誰かを騙すことになるから難しいよね(※一応言っておくけど良い製品なら全然問題なし!)

食べログの問題

最近あった食べログの評価改竄とかも本当に嫌になるよね

だから食べログの評価信用されないんだよって感じ

評価サイトで運営で評価コントロール出来るようにしたらマジで終わりだと思う

 

Amazonとかも正直品揃えよりも、レビューの信頼度からくる探しやすさと買い物で失敗しにくいっていうところに価値があるのに…

ランキングサイトの裏事情

これも最近知ったんだけど、よく評価とかのランキング・比較みたいなサイトあるじゃん

あれも広告主が自分の商品売って欲しいからランキングの順位変えて欲しいって依頼が来るんだって

まじでネットの情報なんかなんも信用出来ないなって思うよね笑

解決法

なにが正解かとかは今は正直分からないし、自分自身そんなに稼いでるわけじゃないから、今後はこうしろってハッキリしたことは言えないけど

多分そういう広告主主導の記事はどんどんなくなってくんじゃないかなって思います。(いわゆるアフィリエイトブロガー)

 

なんでかっていうと、やってることが普通の大手のサイトと同じになるからです。

価値はどこにあるのか

個人でやってるブログの価値って利害関係なしに好きに本音を言うから価値があるのに

 

やみくもに商品に誘導するための記事書くようになったら、グーグルがなにかしら感知して検索順位から引き下げると思います。

実際に今そういうことが起こってるみたいです。

監査業務との関係性

これもたまたまで面白いんだけど、今公認会計士の勉強してて

知らない人いたら簡単に

会社の決算とか新聞に出ると思うんだけど、そういう情報をチェックして適正かどうか保証するって仕事なんだけど、その中に

職業倫理

監査人に要求される条件ってのがあって

  1. 専門能力及び知識
  2. 独立性
  3. 職業的専門家として正当な注意及び懐疑心
  4. 秘密の保持義務

ブログ運営と重なるところ

この独立性の中に外観的独立性ってのがあるんだけど、

例えば監査する会社の人から格安で家貸してもらってたとか、特別にお金貰ってたとかなったら本当に信頼性があるか不安だよね?

もしかしたら擁護してわざと見過ごしてるかもしれないし。

 

本来会計士が保護しなきゃいけないのは投資家(読者)だから、ここもブログと少し被るんだよね

独立性を確保するには?

逆算すると分かると思うんだけどブログだけで生活してる人は、広告主に身分的にも経済的にも支配されやすくなると思う。(テレビとかもそうだもんね)

職業倫理にもある通り、人間の心理的に中立とか公平性保つにはそうしないと難しいと言ってるようなもの

 

だから専業ブロガーよりも本業ありつつブログで記事書いた方が、内容に信頼感はあると思います。(レビュー記事とか特にそうだよね)

どうしても生活のためってなると、自分に言い訳することになるので

 

だからすぐに会社辞めてブログで生活するんじゃなくて、やりながらで全然良いと思います!

まとめ

なんでもそうだと思うんですけど、信頼できる情報ってやっぱり知識と経験さらに利害関係があるかないかだと思うので

ネットでの注意点

友達や周りの人に相談しにくいことをネットでは狙っているので、注意した方が良いかもしれないですね

転職とか美容とか金融関係

だいがいどこかの転職エージェントに登録か、セミナーなどに誘導パターン(自分自身は使った試しないのが主)

美容でも使ってもない化粧品やサプリの紹介など

投資関係も最近だとKAZMAXがそうだったように、演じてただけってことも

 

まだ見つかってないだけでネット上に同じような事例たくさんあると思うので、見る目が必要ですね

・それが本当の実績かどうか?(数字の書き換えは簡単にできる)

・盲目的に信じてないか?(フォロワー数などの数字で)

・その結果得するのは誰か?(誘導されてないか)

目的適合性・完全性・信頼性・中立性・理解可能性

これからのブログ運営は、反面教師としてそういうのに気をつけるべきだと思います。

じゃないと信頼も価値もなにも残せない記事になるので、

 

 

ある程度自分の芯を持って運営することが長期的に成功する条件だと思ったので、書いてみました!

 

そんな感じです。

 

 

何年後かにみた時これが正解だったと言えると良いですね

 

 

結構急いで書いたので読みにくかったらすみません

読んでくれてありがとうございました!

 

 

おやすみなさい!

現在朝5時半笑

自分の利益を最優先に考えているようでは商売は上手くいくはずがない。

顧客をないがしろにして、自利を追い求めているところはやがてジリ貧になっていく運命にある。

質・量を落とさずに価格を下げる工夫をしなければいけないのに、まず先に質や量を落としてしまう。

なんといっても手っ取り早い方法だから、そこから手を付けてしまうのだろうが、それは結果的にお客様に不利益をもたらすことになるだけだ。

私は自分の会社が知らぬ間にそうした方向に流れることを恐れている。

鳥羽博道(ドトールコーヒー創業者)
ABOUT ME
ヨシヒサ
長野県白馬村出身です。今は東京の会計事務所で働きながら、大原の公認会計士講座に通っています。「誰にも忖度しない情報」をモットーに、読者に役立てる記事を執筆していくので、よろしくお願いします。
購読する
通知
guest
0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
0
何かご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。x