日商簿記

【合格】なかなか簿記2級に受からない人へのおすすめの勉強法(仮)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
めっちゃギリギリ笑

いや〜

1週間終わったーーーー

 

今週は確申ラストスパートで疲れたけど、やっとこさ終わってひと段落!

お疲れ様会があるらしいけど、行けないの辛い…

 

まぁそんな感じでしたねー一瞬!

簿記受かるまでの経緯と感想

それから写メで分かると思うけど簿記三級と二級受かってた!!!

 

素直に嬉しかった笑

なんかね難易度的にはそんなに難しくはないとは思うんだけど、

美容師免許取得の時に見た合格以来、人生迷い始めてフラフラして四年ちかく経ってやっっっっっと見た合格だったからとても感慨深いです笑

 

 

 

なんかあんまり言いたくないんだけども、

結構勉強とかは昔からあんまやらなくて前日に徹夜とかでまぁまぁ取れてたから、勉強とか試験に対して舐めてて

今回もほんとは二級受けたの6回目とかで…

これはマジで恥ずかしい…笑えない

 

 

 

家庭教師で数学教えてた生徒のが先に三級取ってたからね笑

まぁ今回悪かった事も良かった事も含めて、これから受けようとしてる人のこうしたら失敗したとか参考になればと

喜びのおすそ分けをしたいと思っております笑

 

では、早速いきますね

まず失敗例紹介してこうかな

失敗例まとめ

簿記三級飛ばして二級からやり始めたこと

初めて簿記やり始める時に、三級取ってもあまり就職でも評価してもらえないこととか、簡単すぎて意味ないとか聞いて、基礎飛ばして曖昧な知識のまま勉強始めちゃったから点数が50〜60点のまま抜け出せなくて…

 

 

要領のいい人以外は、初めて学ぶことに対してあんまり新しい用語とかルールって案外入ってこないから、基礎の基礎から入るとその後もすんなり進みやすい感じ

なんか研究で犬に技覚えさせる実験で、いきなり同時に二つのことやろうとするとこんがらがって一つ一つやった時の10倍時間かかるみたいなのあるらしくて

 

簿記三級やってなかったから二級で問題解いてても、決算前試算表っていつのこと?決算日の前日?みたいな基本的なことわかってなかったし…笑

 

二級って高校生とか取ったりするのに俺バカなのかな?って何回も思いました笑

 

自信にもなるしね!どんなに簡単でも

落ちた→落ちた→落ちたってなるとなかなかモチベーション保てないからね

 

 

うん!

今回の事で、急がば回れは勉強にも使えそうと確信しましたね

 

 

 

伸び悩んだら、暗記よりも理解に時間割り振って何度もうるさいかもだけどとにかく例題のような基礎的な問題に拘って叩き込む

そのためにもいきなり二級よりかは三級受けてみることオススメします!実際午前午後で同時に受けられるので

 

 

途中から新しく参考書とか買わない

※明らかに分かりにくかったり、自分に合ってないものは除く

 

テキストとか問題集とか書店行くと、分かりやすい本とかあったりして、確かに買い増したくなるけども、これはマジでオススメしない!!!

 

何冊ものテキストや本番の予想問題沢山やるより過去問一回でもやって70ぐらい取れてなかったら、明らかに基礎が足りてないから

予想問題何回やっても同じような点取るか、たまに合格点取れるだけで時間かなり使っちゃう…

それこそ本番で点取れなきゃ意味ないから、焦る気持ち抑えて同じテキストやるべきかな

なんかこれも理由あっていろんな本から学ぶと、記憶の干渉ってのが起きて整理できてたのも、定着する前に記憶がめちゃくちゃになっちゃうんだって

なんか思い出す時に、あのテキストのあそこにあったなってなると無敵らしい

2個も3個も思い出すところが分散してたら、曖昧かつ引っ張り出すのに時間かかるみたいな

一冊の問題集完璧に

 

 

はいそろそろ次!

 

 

間違えた問題そのままで放置

これは当たり前なんだけど、苦手なとこってやりたくないんだけど

40→50にするのと

90→100にするの差は同じ点数だけど、

何倍も難易度違うから、とにかく苦手なとこは時間かけてもいいから自力で解けるまで行ってほしい

 

ここの具体的なやり方は小中学の数学解く時のやり方がオススメ!

苦手なのは文章読めてないとか、何したらいいかわからないで思考停止してるのがほとんどだから

国語の問題解くように何聞かれてて、何を出せばいいか、図とかイラスト汚くてもいいから書いてみて頭の中で考えずに紙とかに書いて整理をする練習をすること

 

 

 

必要な勉強時間の確保できていない

これは自分がそうだったんだけど、普通に受かるだろと思ってしっかりと勉強しないで適当に受けてる

 

その時は朝からアルバイトで

8:00〜11:30スタバ

12:00〜18:00トーホーシネマズ

18:30〜22:30明光義塾

これに家庭教師とauの派遣の仕事掛け持ちしてたからまあほぼまとまった時間取れなくて、それでも受かるとたかくくってた

 

当然落ちまくって塾とかでみんな部活終わり眠くてキツイ中、夜遅くまでやってる人見てなんか恥ずかしくなってたな、、、

 

 

一言で言うと甘い考えで一発さで取る覚悟してないって感じかな

基礎を固めるイメージ

なんか今回ので思ったけど

《試験》って自分の周りに壁作っていって一定時間の間、敵から自分の体力守りきるみたいな!

しかも、一定時間くると溶けてく感じで、360度どっかに隙間や小さい穴が空いてるとそこから敵(問題)が侵入してきて自分の体力削ってく(減点)みたいなイメージかも

 

だからどんなに壁の中で強い敵倒せる筋肉マッチョでも100体の敵入ってきたら、どんどん体力奪われるだけみたいな

最後には体力(点数)無くなって不合格みたいな

 

だから攻めよりも守りの方が圧倒的に試験だと強いみたいなことを感じました笑

 

イメージが子供っぽいけど結構真剣に笑

 

ちょっと2時間ぐらい書いて疲れちゃった…笑笑

そんな感じでお休みいいい

 

2019/3/24追加

この記事凄く良かったので、リンク貼っておくので見てみてください^_^

ヨシヒサ

ご不明な点やご質問等がございましたら、お気軽に記事下のコメント欄にお問い合わせください。

最後に!

独学でつまずいたなら、学校通ってみることオススメします。

僕自身独学から会計士の講座の中に含まれてる簿記の講座やってたら一気に3級、2級取れたので!(今まで何度も落ちてたのに)

やっぱり最初は学校みたいに、読んでも分からない部分は、人から聞いて溶かしてもらいながら進められると、かなりスムーズです。

大原の簿記講座無料で資料請求できるのでよかったらチェックしてみてください

簿記3級講座【資格の大原】
ABOUT ME
ヨシヒサ
長野県白馬村出身です。今は東京の会計事務所で働きながら、大原の公認会計士講座に通っています。「誰にも忖度しない情報」をモットーに、読者に役立てる記事を執筆していくので、よろしくお願いします。
購読する
通知
guest
2 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
おまめ
おまめ
2020年6月7日 22:50

おすすめの参考書などあれば聞きたいです。

2
0
何かご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。x